忍者ブログ


[PR]
CATEGORY : [] 2025/01/18 14 : 03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Discovering Music
CATEGORY : [Music: General] 2007/02/08 01 : 46
BBC Radio3のプログラムに「Discovering Music」という番組があります。番組内容を毎週ポッドキャストでダウンロード出来たりします。

この番組は、曲をパーツごとに詳細に解説しながら、題名の通り「Discover」していきます。既成のオーケストラ演奏を細切れにしていくのではなく、この番組のために、オーケストラが解説に沿って、部分部分をピックアップして演奏していきます。

解説内容は、ある程度専門的ですけれども、曲/和声の構成や、楽器の組み合わせ、作曲家の意図などが中心になっています。アプローチ方法は至って簡潔で、でも非常にわかりやすいです。作品創作にあたって影響を受けた他の作曲家の作品や、逆に作品が他の作曲家に与えた影響なども解説されています。私にとっては、英語での専門用語の勉強の場になるし、何気なく聞いてた楽曲への詳しい解説で、楽曲への理解も深まって本当に「有難い」番組です。

 * * * * *

今のテーマは、The Tchaikovsky Experience
BBCをあげての盛況ぶりです。
The Tchaikovsky Experience on the BBC
チャイコフスキーの生涯・作品はもちろん、人気作品のtop 10やCDガイド、バレエつながりでストラヴィンスキーについてや、リスナーのダイアリなどもあります。眺めるだけでも面白いかと思います。

更に、The Open Universityとも協力して↓のようなホームページもあります。
http://www.open2.net/tchaikovsky/interview.html

 * * * * *

先週は、Romeo and Juliet。
今週からは、悲愴交響曲。

iTunesのポッドキャストで、無料ダウンロードできますので、是非聞いてみてください!(iTunesは、アップルのHPから無料ダウンロード出来ます。)ただ、ダウンロード出来るのは放送から1週間の間だけですので、ポッドキャストに登録しておくと便利かもしれません。


また、過去の番組からもオンラインで視聴出来ます。
Bachから、Mozart、Beethovenはもちろん、John AdamsやTippetもあります。
http://www.bbc.co.uk/radio3/discoveringmusic/audioarchive.shtml#tchaikovsky



PR


こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
The Rose
CATEGORY : [Music: General] 2006/11/27 05 : 17
westlifeがやっと最初の路線に帰って来た。






と思うのは私だけか。
とにかく今回のアルバム楽しみです。
名前も「The Love Album」。

ラブバラードのカバーアルバムで、
もちろん1stシングル「The Rose」はUK No1。

The Rose / Westlife

http://www.youtube.com/watch?v=wNu88k8wOCI
(↑クリックするとPVみられます)

いいよね。
この曲、もう何年も前に鈴木重子さんのCDで
聴いて以来、すっかりお気に入り。
westlifeの声で聴くと尚更、感極まる。笑
やっぱり男の人のソフトなテノールって落ち着く。

このPV見てると、なんだかねぇ。
結婚したくなっちゃうじゃないか。

ってゆーのは、極端にしても(でも半分本気。苦笑)
こういう温かい空気に触れたいなぁって思っちゃう。
特にケーキカットシーンでお母さんらしき女性が涙ぐむシーンとか、おじいちゃんと孫娘がダンスしてるシーンとか、こういう結婚式いいよね。


ま、所詮、結婚はまだまだまだまだ遥か彼方の話。
ひとまずエッセイと婚約しないと…
楽しいホリディもなくなっちゃうわ。(ー_ー〆)








こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
最近のヘビロテ曲。
CATEGORY : [Music: General] 2006/11/25 03 : 19

同居人にも驚かれたんだけれど、私、決してクラシックばっかり聞いてるわけじゃありません。


この一週間で
マーラー交響曲第5番
→ラトル/ベルリンフィル
ラフマニノフP恊2番
→ツィメルマン/小澤/ボストン
を越えて、iTunesのトップは、
なんと、Fort MinorRadiohead

ダークでビートがお腹に響くのが好きなんです。
Fort Minor、本当にイイ。
落ちきれる感じがイイ。



You Tubeで圧倒的に再生回数が多いのはコレ。

メロメロのバラードがしっくりするこの季節。
倖田來未:夢のあと/ふたりで
http://www.youtube.com/watch?v=81xIR2GMrUE

それから隣の住人の影響でこの3日間へビロテなのが
Robbie Williams:Lovelight
http://www.youtube.com/watch?v=npjd54pLcgM



あー。
いい気分転換。




こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
指揮者。
CATEGORY : [Music: General] 2006/11/14 07 : 15
さっき、同居人と指揮者について話していて、
我ながらすばらしいこと言った。笑


指揮者とは、画家のような存在である。
作曲家が残した譜面にのこした風景や情景を巧みに読み取り、オーケストラ奏者という素材をつかい、そして指揮者自身の彩り(思惑)を加え、音を絵の具として、新しい場面を自在に描く画家である。


と、ぱーんと思い浮かんで、同居人に上のまま言ったら、ソレまで異様に否定的だったのに、一気に納得したらしい。笑。自分でも、名言だったと思う。苦笑


でも、これ本当です。
同じオケでも指揮者が違うだけで、
音が大きく変わってしまう。
ウソみたいだけど、本当です。
指揮者は勉強家だし、理性的。
全てを常に鳥瞰している。
すごいよね。




こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
そっくりな曲。
CATEGORY : [Music: General] 2006/11/03 09 : 29
最近、Classic FMを家にいるときは聴いています。

オンラインで聴けちゃいます。プレイリストも充実していて、オンタイムで更新されていきます。なので、wacky音楽ライブラリも大幅更新中です。笑

で、今、耳を疑うような曲が流れています。
Hans Zimmer作曲「Gladiator - Suite」


何がびっくりか。
パイレーツ・オブ・カリビアンのテーマ曲にそっくりじゃないかね。
和声進行といい、リズムといい、楽曲構成といい。
思わず映画クレジット確認してしまいました。


別人が作曲している。


これって???
著作権にかからないってことなんだろうけど。
それでも、意外。
そして、ちょっとがっかり。





こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
<<前のページ | HOME |

忍者ブログ[PR]